人気ブログランキング | 話題のタグを見る
秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~
近鉄奈良駅から橿原線に乗って約1時間。奈良は飛鳥に行きました。
駅前のレンタサイクルで自転車を借りて、飛鳥サイクリング始まりです。

秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~_b0054993_21431614.jpg
まずは亀石。亀さんがうずくまっている様な形。
飛鳥には、謎の石造物が数々あり、その中の一つ。
何かの境界だとか・・・。橘寺とかに関係する飾り石だとか・・・。
畑の中にいきなりぽつんとあった。未だに用途が不明だそうです。

秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~_b0054993_2153353.jpg
橘寺。聖徳太子生誕の地。
きれいで立派なお寺だけど、このお寺の周りも畑。
聖徳太子なんて超有名人なのに、
信じられないくらいのどかなところにあるお寺です。

秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~_b0054993_21355171.jpg
さらにサイクリング。
奈良・・・。飛鳥・・・。昔話の風景みたい。

秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~_b0054993_227898.jpg
石舞台古墳公園に到着。
きれいで広い公園。

秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~_b0054993_2272241.jpg
古墳を見る前に、腹ごしらえ。
古代米のごはん。地元で取れた野菜やお肉。
農村レストランなんだって。すごい美味しかった~!

秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~_b0054993_2213172.jpg
石舞台古墳。国内でも有名な方墳。
蘇我馬子の墓なんでは?と言われている。
古墳に近づいたら、シャンシャンシャンシャン・・・と音がするから、
何事か?!と思ったら、古墳の中に入れるようになってて、
そこでを奉納してる人(一般人だよ)がいた。びっくりした。

秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~_b0054993_22231046.jpg
そして、この旅の目的地へ。
山の上にあるそこは、あまりに急な坂道(山道?)なので途中に自転車を置き、
そこからは徒歩。最後の急斜面が本当にきつかった~!

秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~_b0054993_22272756.jpg
そして、岡寺に到着。
ここに私は来たかったのです。
私の彫金の先生が、かつてここの国宝の観音様の掛け軸を、
彫金額に複製してくれ・・・と頼まれて、奉納したことがあったそうな。
その観音様の掛け軸を見たかったのです。
が!運よく本堂が御開帳されていたのもかかわらず、
その観音様には会うことは出来ませんでした。
これも巡り合わせだからな・・・。でも、残念でした。

秋の奈良 ~飛鳥サイクリング~_b0054993_22391278.jpg
そして、帰り道。
電車に乗ったら、奈良電車でした。
(めっちゃぶれてますが・・・^^;)


飛鳥は、静かできれいで本当にいいところでした。サイクリングも気持ちよかった~(次の日筋肉痛になりましたけど 笑)。飛鳥、行けなかった所がまだまだたくさんあるので、また絶対に来よう!と心に決めた場所でした。

最終日は、東大寺・ならまちに行きます。
# by chio-ringo | 2009-12-05 22:45 | 旅・自然・自転車
秋の奈良 ~興福寺・二月堂~
秋の奈良 ~興福寺・二月堂~_b0054993_21504414.jpg
夕方の興福寺。

念願の奈良の旅へ行ってきました。大きなある目的を達成するために、ずっとずっと行きたかった奈良。昔、修学旅行で訪れたことはありましたが、京都に比べるとインパクトが少なかった・・・様な気がしてました。が!めちゃくちゃよかった。なので、ちょこちょこ書いていきます。

1日目。夕方近くに奈良に到着。興福寺が、ホテルから歩いてすぐだったんですが、その興福寺で「お堂でみる阿修羅展」が最終日でした。この旅行の前に、地元が奈良だという人に色んなスポットを教えてもらってたんですが、「阿修羅、3時間くらい待つよ・・・」ということで、絶対みれないと思ってた。思ってたけど・・・みれました!終わる1時間前くらいに駄目もとで行ってみたら、なんか30分くらいで見れちゃった。東京の国立博物館のときにも見に行って、感動して、奈良でも見れたらいいな~なんて漠然と思っていたんですが。やっぱり、よかった。阿修羅、最高。
秋の奈良 ~興福寺・二月堂~_b0054993_2224589.jpg
興福寺の八角堂。

秋の奈良 ~興福寺・二月堂~_b0054993_2225781.jpg
興福寺の五重塔。

それから、夜。三条通りでご飯を食べて、二月堂へ。二月堂は、あの有名な「お水取り」のお祭りが行われるところ。でもここは、いつでも夜行くと、「常夜灯」といってずっと明かりが灯っているんです。タクシーのおじさんも、「奈良の町が一望できるよ」と。
秋の奈良 ~興福寺・二月堂~_b0054993_2283151.jpg
月と二月堂
秋の奈良 ~興福寺・二月堂~_b0054993_2284616.jpg
常夜灯
秋の奈良 ~興福寺・二月堂~_b0054993_229550.jpg
奈良の夜景


どうですか?美しすぎるでしょ?しかも、私達以外誰もいないんですよ。こんなに綺麗な場所なのに。奈良の夜景の手前は、東大寺の大仏殿。1日目にして、阿修羅見てこの夜景。これだけでも充分だ・・・とまで思ってしまった(笑)

2日目は、飛鳥にサイクリングに行きます。
# by chio-ringo | 2009-12-03 22:16 | 旅・自然・自転車
着物倶楽部 銀ブラ
着物倶楽部 銀ブラ_b0054993_1828011.jpg
念願の着物友達が出来たので、着物を着て銀座に行ってきました。たまたま、お仕事関係の創作展があったので、チケットをあげたところ、私が行こうと思っていた日が奇跡的にみんなお休み!ということが判明して、「じゃあ、着物で出掛けよう!」という事に。ただでさえ、女の子同士のお出かけは楽しいのに、全員着物でテンション上がりまくり。着物着てると、一人でも目立ちますが、三人ともなると一層(笑)。しかも、この日、全員「大島紬」という着物普段着の中では一番素晴らしいお着物ということになり、これは凄いことですよ!そりゃ、中国人の夫婦に一緒に写真撮ってくださいって言われたり、電車で前に座ったおばちゃんたちの話のネタにもなりますよ(笑)最初は、気楽にウール着物で・・・なんて言ってましたが、よかったです、大島で。銀座来るなら、やはりちょっといい着物着て行ったほうがいいですよ。あんまり自信のない着付けも、一応崩れなかったし、角出しという帯結びも教わったし、かなり楽しかった。
着物倶楽部 銀ブラ_b0054993_18281856.jpg
ちなみに私はこれをきました↑。たまたま、母がもっていた大島。柄が可愛くて、本当は端切れにバラされそうになっていたところを救出!よかった、私チビで(チビだから、着れました)。今度の着物倶楽部は「浅草で落語」をひそかに計画中です。
# by chio-ringo | 2009-11-01 18:42 |
味噌作り 2009秋
味噌作り 2009秋_b0054993_11382852.jpg
昨日、お友達に誘われて「味噌作り」をしてきました。味噌作りは、小さい頃、母のママさんグループに交じってやったのと、何年か前に一人で仕込んだ時以来。一人でやった時は、全部一人でやるので(当たり前ですが)大変だったな~と。でも、苦労するだけあってできた味噌は本当に美味しくて、機会があればまた作りたいと思っていました。今回は、お友達(私以外みんな栄養士のお勉強をしている!)3名とお友達のお母さんと私の5名。しかも、お豆を水に浸して蒸かすところまでやって頂いていたので、残りの一番楽しい作業=お豆をつぶして麹を混ぜて容器に詰める・・・をワイワイやりました。しかも、今回のお味噌は、お豆の倍量麹が入っているので、倍麹味噌というとても美味しいお味噌になるそうな。お塩も私が作った時より少なかったな。とにかく、3ヶ月くらいすればもう食べれるそうなので、今からかなり楽しみです!
味噌作り 2009秋_b0054993_11383997.jpg
そして、一品持ち寄り昼ごはん。例によって、素晴らしいごちそうが並んでもうパーティーです!マクロビのをやっている子がいたのに、私はチキンを焼いていってしまった・・・^^;本当はガンバルゾー(ひよこ豆の事です)のカレーにしようと思っていたんですが、お豆買いに行く時間がなくって。でも、帰ってこの日作った味噌用の保存容器を探していたら・・・あった、ガンバルゾー。まあ、いつもこんなもんです(笑)
# by chio-ringo | 2009-10-25 12:00 |
アジアンなヒトトキ
アジアンなヒトトキ_b0054993_17484247.jpg
ネパール人の友人のお店がオープンするというので、そのオープンパーティに行ってきました。西新宿から歩いて10分弱。インド・ネパール・タイ・ベトナム料理が食べれるということです。その日も、お料理が9品も出て、お酒も飲み放題だったんですが、飲みたかったインドのビールは駄目らしかったので、黒霧島(芋焼酎)ばっかり飲んでました。けど、一番効いたのは、ネパールのラム酒。飲んだ瞬間、カーっとなった(笑)写真は、チキンカレー。その他にも、モモ(ネパール餃子)や生春巻きやスパイシーな甘辛チキンやアサリの蒸し煮やどれもこれもとても美味しかったです。お近くにお寄りの際は、是非!

【アジアン レストラン】
~ベトナム・タイ・インド・ネパール料理~
新宿区西新宿7-19-18 セードル新宿ハイツ104B
電話:03-3363-5182
# by chio-ringo | 2009-10-14 17:50 |